【安来の飯屋第4段】みね屋
- 2012/12/11
- 21:17

9号線沿いを米子から安来方面に車を走らせると、左手に見えてくるのが『みね屋』です。清水寺行の交差点&ポプラのやや東側に位地します。大学の後輩の勧めで行ってみました。カウンター席とテーブル席があります。休日の昼時は結構人が入っていると思います。メニューは看板メニューの担々麺を筆頭に、定食まで揃っています。定食は、ご飯おかわり自由システム搭載です。看板メニューの担々麺です。ピリ辛のスープは寒い日には持...
【安来の飯屋第3段】くまのプーさん
- 2012/12/10
- 22:48

蜂蜜壺を持った黄色いクマを連想された皆さん、残念ながらハズレです。安来のプーさんは、蜂蜜ではなく、大判焼きでございます。1976年創業の見るからに歴史を感じるプーさんな店構え。1983年に開園した東京ネズミランドの黄色いクマは、いわば後輩ですね。安来の大市場商店街の東側アーケードが目印です。ちょうど写真を撮った場所に島根銀行の駐車場があります。定番の大判焼きに加え、焼きそばやお好み焼きもあります。大判焼き...